サチ街道〜~読むと少しだけ力が湧くひともいるブログ〜~

独り言や人生指定図書(特にマンガ)、バンド活動やギター教室、美味しいご飯、色々な感動を幅広く発信中。            人生で得た感動、スキルや知識、経験のアウトプットブログです。

その言葉の真意とはッッ!!

こんばんは、サチヲです。

 

その言葉の意味を知っていた“つもり”だったのに、実際のところ全く違う意味だった。

 

という経験を、この歳まで知らないで使っていた言葉があります。

 

 

『天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。』

 

そう。かの有名なエジソンさんです。

 

これ、私は「スーパー努力最高論」と受け止めていまして…努力は報われる的な解釈で使っていました。

 

実はコレ逆でした。

「99%の努力をしても1%のひらめきがないと何も生まれないよー」と、努力しても無駄なものは無駄という、現実的な意味の方が強かったんですって。

 

 

実際のやりとりはこんな感じだったとあります。

 

===========

・新聞記者に、「これまでの最も素晴らしいひらめきの結果は何か?」と聞かれてエジソン
『それは赤ん坊の頭脳の中に天才を見出したことだ。生まれたての頭脳ほどリトルピープルにとって住みやすい場所はない。つまり、年が若いほど、リトルピープルの声に傾けることができる。大人になってからでは至難の業となるが、それでも、何とか1%のひらめきと99%の努力があれば不可能ではないだろう』
⬇︎

その時に聞いた新聞記者が、エジソンの答えに理解出来なく「あー!努力が必要なんだ!」と勝手に解釈し、新聞に書いたことから、間違って伝わったとあります。

⬇︎
つまり、エジソンが伝えたかったのは実は「努力すること」ではなく「ひらめきを大切にすること」だったのだと。
(あ。ちなみにリトルピープルとは、ネイティブアメリカンの間で語り継がれている「妖精」のこと)

 

============

 

まぁ例のごとく、実際の情報は伝えた人の都合なのですが…純粋に私は恥ずかしい思いもしたしショッキングでしたね。

 

 

発明という分野では、どんなに努力をしても!全ての人生を捧げても!やはり1%のひらめきが出てこなければ生まれないのでしょう。

 

とはいえ、何かを達成するためには努力が必要ですよね。

 

ちなみに、陸上選手であった為末大さんはその努力だけでは何ともならないこともあると述べた記事がありました。

 

「努力でどうにもならない事はあって、でもどうにもならないと気付くとこまでできた事自体がすごく財産になる」

 

一流アスリートとして、文字通り走り続けた為末大さんだからこそ、世界で戦った実体験があるこその言葉ですよね。

 

この言葉にもある通り、どんなに努力をしても越えられない壁があるという、頂点に登り立つ為に必要な『1%のひらめき』を持っているか、持っていないのかを見極めるためにも『努力』は必要なのかと思いました。

 

そうなると、『無駄な努力』から『健全な努力』となり、自分の方向性を早急に方向転換する事が出来るようになると思います。

 

私で言えば、『1%のひらめき(華)』が無かったからプロでやらなかったと思いたいですが…いや、その前に99%の努力をしたとは思えませんでした。。

 

やはり、色々な分野で通じる『華』となるステージが、あると思います。

 

その華を咲かせる『種』を撒かないといけない。

 

しかも、その『種』を育てるために『水分や栄養や太陽の光』が必要です。

 

 

そこには、『健全な努力』が存在すると思っています。

 

 

私も、今咲かせることが出来る『華』があると信じて努力して見極め、ダメならダメで変化して、また違うステージで努力することにします。

 

うん。健全ですよね。

 

ではまた。