サチ街道〜~読むと少しだけ力が湧くひともいるブログ〜~

独り言や人生指定図書(特にマンガ)、バンド活動やギター教室、美味しいご飯、色々な感動を幅広く発信中。            人生で得た感動、スキルや知識、経験のアウトプットブログです。

『色々試してみる』

こんにちは、サチヲです。

 

自己管理が苦手なわたしは、スキル・テクニック・ツールが大好きで…要は小手先の技で乗り切ることを続けていました。

 

決してそれらが悪いわけではありません。

わたしが言いたいのは、この世の中にそれら小手先の技の情報が多すぎるんです。

 

todoノート1つを取っても、紙媒体からアプリまで考えるとアホみたいにあります。

 

また、タチが悪いことに「ナンバーワンアプリ!」と別々の媒体が別々のアプリをそれぞれの場所で謳っているので、分からんちんでございます。

 

結局、実際に使って自分に合うのをひたすら探すしかないですよね。

 

まぁ、逆に考えればこれだけ数が出ているので高確率で自分にぴったりなツールに出会いますよね。

 

ちなみに、わたしのtodoアプリは…もはやtodoアプリではない『日記アプリ』を使っています(笑)

 

実は、わたしは今日1日の『気づき』を感情論全開で3行ほど書いたり書かなかったりしていました。

 

日記アプリとtodoアプリは毎日開くし、前日からの振り返りや、日程も見やすくて、こりゃ一緒にした方が効率が良いんではなかろうかと思った次第です。

 

これが、結構使い勝手がよく、なによりも『続けられる』ことが分かった結果、わたしに合っているのかと感じています。

 

 

朝イチに、日記アプリを開き今日やるべきことを書く。

そして、仕事帰りにやるべきことが出来たかチェックすると同時に、日記も書いちゃう。

 

次の日、また日記アプリを開くと昨日の情報も直ぐにわかるから、出来なかったことを今日に引き継ぎ…みたいなことが簡単にできたんですよね。

 

この状態になるまで、2年程かかりましたね。

効率悪いように見えますが、『色々試してみる』ことで自分に合っている機能が理解できるし、2年も試しているから継続力も知らない間についていました。

 

もちろん、その2年の間は三日坊主を数えきれない程やっていますけどね(苦笑)

 

ただ、継続力がついた理由は、その三日坊主を一回で終わらせないで何十回も繰り返しているからだと思ってます。

 

これは、受験生なら『勉強法』。

営業マンなら『売上げを上げる方法』。

まだまだありますが、これらも一緒かと思います。

 

これらの解決方法が巷に大量に溢れています。

しかも、全部『正解』なんですよね。

だって、唱えている本人がそれで成功しているのでね。

 

でも、全部は出来ないし得て不得手がありますし、わたしはその唱えている本人ではないですよね。

 

だこらこそ、先ずは『色々試してみる』ことをして、自分に合うものが見つかるまで試し続けたいと思いました。

 

 

あ。ただし、いわゆる『職人さん』の場合は違いますよ。

師匠を1人決めたら、他を試さないで、ひたすら完全コピーを目指すべきかと思います。

 

 

それでは、良い週末を。

ではまた。